こんにちは!(^^)!
最近は暑かったり…涼しくなったり…また台風の時期ですね(>_<)
くれぐれも体調にはご自愛ください✨
今回のプリン&どら焼きは独断と偏見で紹介させていただきますのでご了承下さい☺️
少しでもお役に立てれば嬉しいです!
おすすめのコンビニスイーツプリン3選!
セブンイレブン【濃厚たまごプリン】
こちらのプリン見た目はい一見、硬そうにみえますが…うっすら表面は少し固まってますが中はなめらかで口当たりがよく、卵のコクと感じることのできるプリンです!
底には、ほろ苦い香ばしいカラメルソースがありほろ苦さが濃厚な卵と相性がgood👌
小さいお子さんには、ちょっぴりカラメルが苦いと感じるかもしれません…😣
どちらかと言うと固めで、固め好きの方にはたまらないかと思います(^_-)
たまご本来のコクと旨みを凝縮したたまごが主役のプリンとなっておりますので一度ご賞味あれ~‼️
※カロリー211kcal 金額¥237(税込)
プリン食べて笑顔になりましょう♡
ファミリーマート【塩キャラメルプリン】
こちらのプリン、ビックリ!!
塩キャラメルソースがとろとろで濃厚‼️インパクト大です‼️
甘くてコクのある生キャラメルソースにほんのり塩味があり、そのソースが下のなめらかプリンをスプーンですくう度に追いかけた来て最後までキャラメルソースと一緒に楽しめるプリンです😄
キャラメルの甘さだけだと飽きてしまいますが、ロレーヌ岩塩があることによってさらにコクも出て絶妙なバランスで美味しいですよ~🍮
甘すぎると感じる方もいるかと思いますが私は全然大丈夫です😁笑
王道プリンにちょっぴり飽きてしまった方は一度お試ししてみてはいかがですか?
※カロリー239kcal 金額¥248(税込)
キャラメル分やはり少し高めのカロリーですね!
でもプリン食べて笑顔になりましょう♡
ローソン【卵・牛乳・砂糖のみで仕立てたカスタードプリン】
こちらの商品、まずネーミングがインパクトありますよね❗❗
添加物少なめですよって一生懸命訴えてるのが伝わります!!
ネーミング通り素材を生かした優しい甘みと香りのプリンです(^_-)
こちらも固めでほろ苦いカラメルがアクセントになっており、濃厚プリンではなくナチュラルな風味となっております☺️
私はどこか懐かしさを感じます♡
シンプルイズベスト!最高です‼️
どちらかと言えば、ご年配の方に好まれるかなと思います(*’▽’)
※カロリー155kcal 金額¥221(税込)
こちらはカロリーも優しいので罪悪感なく食べれますね🤩
食べて笑顔2倍間違いなし♡
コンビニ和菓子スイーツと言えばどら焼き?おすすめbest3!
ファミリーマート【もちもち食感生どら焼き】
商品名にもあるように生地のモチモチ感が凄くモチモチ食感が好きな私にはたまらない😋
余談ですが、もちろんポンデリングも大好きです♡
話しを戻しまして、原材料を見るともち粉を使っているようで、そりゃモチモチですよね~👍
モチモチ生地で挟んだ中身はホイップクリームとつぶあんのコラボレーション‼️
クリームは濃厚ですが甘すぎず、あんこと組み合わせた時にちょうどいい甘さになっています(*’▽’)
あんこの方が多めのようです。
食べ応え抜群&満足感抜群のどら焼きです❗❗❗❗お腹いっぱい😁😁
※カロリー279kcal 金額¥190(税込)
濃いめの緑茶とご一緒に一度食べてみて下さ~い♡
セブンイレブン【ホイップどら焼き 塩バニラ】
最近流行りの『塩』シリーズからのどら焼き!!
見た目はシンプルに生クリームがが入ってるどら焼きって感じです😄
肝心のお味ですが、しっとりとしていてふんわりの生地は比較的厚みが香ばしい甘さもあり生地だけでもパクパクいけちゃいます!
中の塩バニラホイップは、硬めでありながらもふんわりなめらかで、バニラの華やかな香りに塩味が効いていて甘味を引き立てている絶妙な塩加減‼️
こちらのどら焼きもクリームに劣らない生地の厚さで食べ応え抜群です(*^-^*)
暑い日にどら焼き食べたいけれど、通常のどら焼きだとちょっと重いかな?って思うときは是非食べてほしい夏オススメどら焼きです😍
※カロリー287kcal 金額¥205(税込)
塩味どら焼きで夏を乗り切りましょう♡
ローソン【どらもっち あんこ&ポイップ】
ローソン定番人気のどらもっち~❗❗❗❗❗
薄皮で少しモチ生地は、ほんのり甘さがありあります(^_-)-☆
中は、小豆の風味を感じられ粒感しっかりの甘さ控えめあんこに、ミルク感たっぷり甘めのホイップクリームでバランスが取られており見た目より食べやすいかと思います🙂
全体的に甘すぎないのでペロリと食べれちゃいますよ~!
冷蔵庫で冷やした方が暑いひだったので食べやすかったです★
やはり、どら焼きはボリュームあるので満足感も最上級ですね😁笑
一日の疲れに、どらもっちにかぶりついて至福の時間をどうぞ~!
※カロリー252kcal 金額¥200(税込)
ストレスが溜まったら、どら焼きでホッと一息しましょう♡
ダイエット中でも食べれるローソンのコンビニスイーツ!
糖質はできるだけ捕りたくないけれど…でもスイーツは食べたい‼️‼️‼️‼️‼️‼️
とてもよく分かります~(>_<)
ダイエット中の方だったり、私みたいに年齢的にも代謝が落ちているので欲望のまま食べてると悲惨な目に...少し考えて摂取しないととかそれぞれ色々ありますよね😄
そんな時の味方ロカボスイーツがローソンに❗❗❗❗
ロカボとは・・・完全に糖質を制限するのではなく、適量を摂取することを推奨し1日の総摂取量を70~130gを目安とするそうです!
糖質を制限しすぎないため、ストレスなく続けることができ体重管理や生活習慣病の予防にも繋がり良い事がいっぱいですね😍😍
分かりやすい例えですと、ショートケーキ1個(120g)あたりの糖質は26g~30gのようです😁
そんな中ローソンの
糖質を考えたシュークリーム
通常のシュークリームは1個あたり17g~25gの糖質を含みますが、こちらのシュークリームは1個食べても糖質8.5g‼️‼️‼️‼️
ありがたいです~(^○^)
お味も香ばしく焼かれた生地にバニラシードも入っているクリームはなめらかでコクもあり、しっかり甘さもあるので低糖質と思えないクオリティです!
逆に2個食べないように注意ですね🤣🤣🤣
※カロリー193kcal 金額¥130(税込)
これなら罪悪感なくスイーツを楽しめると思いますよ~★
糖質を考えたエクレア
そしてもうひとつのエクレア☺️
一般的にエクレア1個あたり約19g~25gの糖質を含みますがこちらのエクレアはんんと1個たべても9.3g‼️‼️‼️‼️
ありがとうございます😍😍
シュー生地にたっぷりとチョコレートがかけられており、見た目もいたって普通の美味しそうなエクレアです!
クリームもバニラシードをブレンドしたなめらかで口当たりもとってもgoodです👌
しっかりと甘さもあるのでとっても美味しいですよ~😍
ダイエットには大敵のスイーツ・・・😣😣😣😣
※カロリー182kcal 金額¥130(税込)
これなら問題無しで楽しめますね♡
★最後まで読んで頂きありがとうございます★
コメント