セブンのイタリア栗のモンブランは妊婦さんは食べれる?2025年クリスマスのケーキと口コミもご紹介!

当サイトではアフェリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

コンビニスイーツ

こんにちは(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

10月になりますが、まだ台風シーズンで年々酷くなってるように感じるので気を付けていきましょう~💦

今回は『秋をほおばれ!』第二弾で旬の栗を使った『イタリア栗のモンブラン』をレビューと併せて口コミもご紹介します😊

また、洋酒を使ってるとの記載があるので妊婦さんも食べれるのかや、あと2ヵ月半後に迫ってるクリスマスのケーキについての情報をお届けしたいと思います(^^♪

最後まで読んでいただけたら嬉しいです♡

この記事を書いた人
ぽぴー

高校性2人いて愛犬を溺愛してる40代ママです☆
忙しい毎日にスイーツでホッと一息しませんか(^^♪
コンビニと全国のお取り寄せスイーツをご紹介しています!
お役に立てれば嬉しいです。
スイーツで一緒に癒されましょう♡

ぽぴーをフォローする

セブンのモンブランには洋酒が入ってるけれど妊婦さんは⁈

パッケージにも分かりやすく記載されているので、特に甘いものを食べたくなる妊婦さんは食べても大丈夫なのか解決していきましょう❗

【どのぐらいの量が入っているの⁈】

パッケージにきちんと洋酒使用(アルコール分0.2%)と丁寧に記載されています⚠️

原材料には洋酒としか記入されていませんが、モンブランに使用される代表的な洋酒はラム酒が多いようです!

ラム酒は、サトウキビから作られ甘くほろ苦い風味となめらかな口当たりの蒸留酒でマロンや乳製品との相性が良いみたいです😊

他には、ブランデー・バニラリキュールが使われることもあるそうですよ~🎶

そもそも、なぜモンブランに洋酒を使うのでしょうか❓❓

洋酒を使用するこによって主に風味とコクが向上し、甘ったるさを抑え上品な味わいになります🌟

また、洋酒には、防腐効果があるので日持ちを良くする効果もあるようです🤗

【妊婦さんに与える影響は⁈】

妊婦さんにとってアルコール・カフェインや体重管理、そして高血糖・糖尿病など…何かと気を付けなければならない中でのおやつタイムはささやかな楽しみですよね🥰

私も当時、妊娠後期にそんなに食べてないのに体重が増えて体重管理が大変だったな~なんて何十年前の事を必死に思い出しながら書いてます🤣笑

さて、本題ですが今回のモンブランに入ってる0.2gの洋酒は妊婦さんにどうなのか⁉️

いろいろ調べるとお菓子程度の洋酒は問題ないとの記事が多いですが、現在の妊婦さん事情は時代と共に変わってると思うので産婦人科に確認しました~👍

結果=そのぐらいでしたら大丈夫だと思いますが気になるようでしたら食べるのを控えて頂いた方がいいと思います!との回答でした(*^^)v

TEL切った後、そうですよね~と納得‼️‼️😆

絶対に大丈夫とも言えませんが、あまり気にし過ぎてストレスを溜めるのも良くないので無理しすぎず適度に息抜きしながら楽しんでもらいたいです😊

やはり心配な時はかかりつけ婦人科に確認するのが一番です‼️

※記載にもありますが運転の際も気を付けましょう⚠️⚠️

本当に妊婦さんは色々な事が大変です💨💨

男性には失礼も承知ですが…男性には分かりません😭😭‼️‼️‼️

だからこそ気遣ってあげて下さいね💛

我が子をお腹で感じられる、かけがえのないマタニティーライフを大切にお過ごし下さい♡

2025․9月末発売!セブン・イタリア栗のモンブランの口コミは⁈

9月30日から順次発売されたイタリア栗のモンブラン❗

口コミと併せて実際に食べた個人的な感想もご紹介します😊

サタプラ・栗スイーツで1位を獲得した口コミは⁈

さすがTVの影響は凄いですね‼️

私もサタプラのひたすら試してランキングは見入ってしまいます😉

①元々モンブラン苦手だったけれど、サタプラを観て購入した結果これはかなり美味しい❕

②上品な味わいでビスケットの食感のコントラストも楽しめて美味しかった❕

③マロンクリームと甘くない生クリームのバランスが素晴らしくケーキ屋さんで出されてもおかしくないレベル❕

④栗の味わいが濃厚で食感も楽しく満足度の高いモンブラン❕

高評価に対して高くて買うのに躊躇したやペーストが’ねっとり過ぎる・洋酒感が皆無などの口コミが見られましたが8割・いや9割は美味しいとの感想でした~🥰

【本当に美味しい?実際に食べた感想!】

まず、こちらがパッケージになります🎶

では早速、開封してみましょう~🩵

蓋を開けると栗の香りがふわ~っと広がり早く食べたいが先走ります❗

そして底を見るとビスケットが敷き詰められており食感も楽しめる予感😍

断面の層を上から丁寧に記載されていてとっても分かりやすいです👍

こちらを見ながらひとつひとつ味わってみたいと思います🤗

【実食&感想】

とりあえず一口💨

え…めちゃくちゃ美味しい~~って何故か近くにいた家族に報告してしまいました🤣

洋酒入りマロンクリームは甘くねっとりとしていてまろやかな洋酒風味🎶

微糖クリームは甘さ控えめでマロンクリームと合わさって丁度いいです👍

マロンペーストはスポンジの中にあり量が少なく…存在は分かりますが味わいは感じることが出来ませんでした(>_<)

しっかり甘さのあるミルクの下にしっとりザクザクのビスケット🩵

全体的にクリームだらけにもかかわらず、絶妙な甘さでペロリと食べきれビスケットがあることによってアクセントになり飽きがこなく美味しい~😍😍😍

食べながらずっと、美味しい~って言ってました🤣

私もモンブランは進んで食べることはないのですが今回たまたま家族が夜セブンに行くことがあり、おまかせでスイーツを頼んだお陰で今回のモンブランに出会う事が出来ました♡

400円以上の幸福感と感動を頂いた最高のご褒美になりました❤️

期待以上のモンブランをこの機会にぜひご賞味下さい❗

2025!クリスマスのケーキはセブンのモンブランで決まり!

早いものでXmasまであと3ヶ月を切りましたね~(@_@)

今年はどこのケーキにしようかなと迷ってる方必見‼️

【今年のモンブランケーキは何があるの⁈価格は?】

セブンのオリジナルケーキ『イタリア栗のクリスマスモンブラン』🌰

セブン公式サイトより引用

大きさは直径15×高さ6cmで価格が3,630円(税込3,920円)となってます(^O^)

シルエットが丸くてとっても可愛いですね💛

ネット早割り「9月15日10:01~11月30日23:59迄」に予約すると10%引きで(税込3,528円)になるみたいですよ~👍🉐

10%引きは家計に助かりますね🉐

もうひとつが、ブランドケーキ『ホテル椿山荘東京監修・“東京雲海”モンブランタルト』

セブン公式サイトより引用

大きさは直径15×高さ8cmで価格が4,880円(税込5,270円)になります(^^♪

早割りは対象外のようです💦(>_<)

こちらのケーキは酒不使用なので妊婦さんも安心して食べれますね😊

断面も5層になっており、ババロアや金粉も入っていて高級&食べ応えありそうですね💜

ブランドケーキはモンブランタルト他に3種類あり全部で4種類ありますが、数量限定のようなので予約は早めの方がよさそうです👍

【クリスマスケーキは予約する?しない?】

我が家もクリスマスケーキは毎年決まってる訳ではなく、その年に色々調べて食べてみたいケーキをホールで予約して食べています🍰

下記が2022年の投票結果になります❗

予約しない(予約せず買う・お店で食べる・作る・もらうなど) 45.9%
毎年、必ず予約する 22.3%
予約する年もある 19.8%
クリスマスケーキを食べる習慣がない 12%

皆さんはどこに該当しますか⁉️🎶

以外に予約しないが半数近いことに驚いてます😮😮

こだわらなければ当日でも結構買えちゃうんですかね⁉️💨

クリスマスケーキはちょっと特別なので予約して買いたいって思う私は古いでしょうか🤣🤣

昨年のクリスマスケーキは色々調べて選んだのですが期待し過ぎてたせいか、ちょっと残念だったことを思い出しました…😅

コンビニでクリスマスケーキを買ったのは子供達が小さい時にキャラクターのホールケーキを買った以来なので、今年はモンブランに感動したのでセブンさんのクリスマスケーキも候補に入れたいと思います(#^.^#)

2025年のクリスマスケーキどうしようかなと迷ってる方はセブンで決まり❗🎶

最後まで読んで頂きありがとうございます♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました